おかげさまで開設25周年ONMEAP.COM 創業祭
ONMEAP.COM
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(3239)
欲しいものリストに追加されました
※ONMEAP.COM 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
30226円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
08月12日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
【限定品】 蒔絵 漆器 名品 江戸時代中期 扇面蒔絵重箱 A 大名 (A 豪商 重箱
08月07日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.9点
現在、3239件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
扇面蒔絵重箱 江戸時代中期です。
江戸時代中期で間違いありません。 後期ではありません。
蒔絵の中、灰色に光っているのは 銀蒔絵です。 銀は年月を経るとこのようになります。
当初は 銀色に輝いていたはずです。完全にお買い得京漆巧・像彦千羽鶴・6・5寸三段重箱定価176000円上級品・投げ売り匠の品物を新品同様・小さな塗りあり。輪島塗 扇面蒔絵 三段重箱 桂誠吉作 稲中漆器店。輪島塗蒔絵松竹梅_3段蒔絵重箱 未使用 無傷です。
蓋だけが ありません。手に入れた時からありません。
どうしても気になる方は、梨地で 大きさが合う
蓋を自作すれば 気にならなくなると思います。
内部は朱で塗られております。
朱色の板と板の間に 最小限で慎重に 朱漆で、古い修理がなされている箇所が所々あります。
どの段にも あります。写真で写っているはずですが 分からないほど 最小限の慎重な修理です。
写真で写し切れない他の段も 内部は同様です。
朱色の中の 黄色のシールはメモです。 発送の際は きれいに剥がします。
中に料理を入れて 楽しみたい方もいるかもしれませんが お勧めできません。
数百年たっているので 漆が劣化していて、使用すると どんどん劣化するからです。
見た目がたちまち悪くなり、価値が 数分の1になってしまいます。
傷が気になって 修理をしたい方もいるかもしれませんが 修理は不可です。
修理すると 修理の箇所がどうしても目立ち、信じられないくらい価値が下がります。
博物館みたいな 修理をすると この品の10倍以上の資金がかかると思われます。
表面に何かを塗るのは もっと厳禁です。ものすごく価値、価格が下がります。
飾るための 重箱とお考え下さい。
蓋も揃っていれば 江戸中期の 重箱の名品です。
江戸中期の 豪商や大名が 注文した品でしょう。
飾って 眺めれば、数百年の時の経過を感じ、そして 当時の豊かな人の生活が偲ばれます。
どうぞよろしくお願いいたします。
高さ 約26.4cm、 横 約22.5cm 縦 約20.8cm
★返品、ご入札後のキャンセルは受け付けませんのでご不明な点などございましたらご入札前にご質問下さい。入札終了直前はご質問にお答えできないこともございますので予めご了承ください。
★画像に相違がないように注意を払って撮影しておりますがパソコン、その他環境の違いによって色合いなどに違いが生じることもございますのでご了承ください。
★入札時間によっては御連絡が翌日になることもございます。御連絡が遅れた際は何卒ご容赦下さい。
★次点繰上げに関してのメールは当方ではしておりませんので充分ご注意下さい。
★海外発送はいたしません。
+ + + この商品説明はオークションプレートメーカー2で作成しました + + +
No.202.001.001
この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。